活動報告

令和4年第2回 江戸川区議会定例会がスタート

昨日から6月30日(木)までの16日間の会期で、令和4年第2回江戸川区議会定例会がスタートしました!

25件の議案と5件の報告が上程されました。

中でも私が注目している議案が次の3点です。

1.原油高騰と物価上昇への支援措置
→ここのところの原油高騰と物価上昇を考慮して、支援措置を採るための補正予算が組まれました。

2.春江橋の架け替え工事
→新中川にかかる春江橋が老朽化したため、架け替え工事を進めます。
旧橋梁の撤去費用と仮人道橋の設置費用について上程されました。

3.区役所新庁舎の用地取得
→船堀四丁目都有地に江戸川区役所の新庁舎を建設する予定です。
東京都から土地を購入するための費用について上程されました。

いずれも区民生活に直結する重要な議案であると認識しています。

定例会の中でも、しっかりと議論をして参ります。

なお、今回の定例会では、6/21(火)に私も一般質問のため登壇します☆

江戸川区議選4日目

イベントカレンダー

3月 2025
       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
« 2月   4月 »
PAGE TOP