本日は江戸川区議会の常任委員会が開催されました。

私が所属している建設委員会は、審査する陳情の数が多いことが特徴です。
今回も9本の陳情審査を行いました。
議会運営委員会の申し合わせ事項により、陳情付託後、4回の定例会の内(1年以内)に結論に至らない陳情は、審査未了となり、それ以降の継続審査をしないことになっています。
この取り決めにより、9本の内3本の陳情が今回の委員会で審査未了となってしまいました。
私は、常任委員会の在り方として、結論を出さずに審査未了にしてしまうのは、陳情者に対しても不誠実であると考えています。
今後は、これまで以上に積極的な議論をするよう、委員会の中でも提言をさせていただきました!