活動報告

小岩第二中学校でボッチャ大会

江戸川区立小岩第二中学校で開催されたボッチャ大会に参加しました♪

ボッチャは、ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います☆

パラリンピックの正式種目にもなっています!!

障がい者支援事業所という職業柄、ボッチャをプレイする機会は多いのですが、なかなか上手にできませんでした。

今日は、ボッチャ協会の方に個別指導もしてもらい、かなり上達した印象です✨

狙ったところにボールを投げられるかも重要ですが、それ以上に投球順や投球位置など、戦略的な要素が大きく試合運びに影響することを理解しました。

それでも、運動能力の高い中学生達には敵いませんでした。

江戸川区議選4日目

イベントカレンダー

6月 2025
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
« 5月   7月 »
PAGE TOP