第101回 東京箱根間往復大学駅伝競走(通称:箱根駅伝)が開催されました☆
東京・読売新聞社前~箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界最長の駅伝競走です。
関東学生陸上競技連盟加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した上位10校と、10月の予選会を通過した10校、および関東学生連合を加えた合計21チームが出場しました。
私は、母校である日本大学の応援のため、昨日・今日と泊まりがけで箱根まで行って来ました!!
往路スタートの大手町、往路ゴールの箱根、復路スタートの箱根、復路ゴールの大手町の4箇所で応援をしました✨
結果は残念ながら最下位でしたが、現役の学生と卒業生が一帯となるような体験ができて良かったです♪
箱根では、江戸川区の方に何人もお会いしました。
私は初めてでしたが、現地まで応援に行く人も、けっこう多いのだと感じました。