近所に住む渡邉辰雄さんが「瑞宝双光章」を受章され、祝賀会が開催されました☆
渡邉さんは、消防団の大先輩でもあります!!
明和7年(1770年)創業以来、宮内庁や全国神社納めの御神簾を製作しています。
あの日光東照宮にも御簾を納めている方です。
御簾(みす)とは、寺院や神社で用いる簾(すだれ)のことで、竹のひごで編む伝統工芸品です。
私からは、お祝いの詩を吟じさせていただきました♪
近所に住む渡邉辰雄さんが「瑞宝双光章」を受章され、祝賀会が開催されました☆
渡邉さんは、消防団の大先輩でもあります!!
明和7年(1770年)創業以来、宮内庁や全国神社納めの御神簾を製作しています。
あの日光東照宮にも御簾を納めている方です。
御簾(みす)とは、寺院や神社で用いる簾(すだれ)のことで、竹のひごで編む伝統工芸品です。
私からは、お祝いの詩を吟じさせていただきました♪