活動報告

あの足利尊氏像は別人だった!? by 千葉城

今日は仕事で千葉市に行きました!

久しぶりにモノレールに乗って千葉県庁前へ☆

県庁からお城の天守閣が見えたので、少し観光して来ました(^-^)

亥鼻城 (通称:千葉城)

元々、ここに天守があったわけではなく、一般的なお城をイメージして、昭和42年に模擬天守を築城したそうです。

内部は、千葉市立郷土博物館となっていて、展示も充実しています。

ここで驚きの発見をしました‼️

この肖像画って、足利尊氏だと教わった記憶があるのですが、別人だったとの記載が⁉️

作品名「騎馬武者像」と表記されていました。

そこには、なぜ足利尊氏ではないと判断したかの理由も書かれていて、私としては、納得できる内容でした。

鎌倉幕府も「1192(いい国)造ろう」じゃなくなったようですし、歴史上の定説も研究が進むと変化するということですね❗

江戸川区議選4日目

イベントカレンダー

3月 2025
       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
« 2月   4月 »
PAGE TOP